美容・健康の最新記事

心療内科医に聞く、手にある「憂うつ・イライラのケアツボ」3つ

投稿日:

(PCのみ)投稿ページタイトル下




冬の憂うつ感、不安感のケアについて、心身医学専門医・心療内科医で野崎クリニック(大阪府豊中市)の野崎京子院長に連載でお尋ねしています。

第1回は、「冬はうつ病の患者さんが増える、悪化しやすいこと、また誰しも憂うつな気分になる時間や機会が増えること、さらにその理由と日常でできる対策や予防法」を、第2回では「セルフケアのひとつとして腕にあるツボ」を教えてもらいました。

今回は引き続き、憂うつ感やイライラのケアに有用とされる、いつでも押しやすく、覚えやすい場所にある「手」のツボを紹介しましょう。

【第1回】眠くてたまらない、食べすぎ…もしかして冬季うつ病?
【第2回】冬は落ち込みやすい…憂うつ、不安なときのセルフケアツボ3つ

「手の甲」「手のひら」「おや指の先」にあるツボに注目

はじめに野崎医師は、ツボの押し方やコツ、押すタイミングについて、こうアドバイスをします。

「押す方向をあれこれ試して、イタ気持ちいいと思う感覚で指圧をしましょう。爪の跡やあざができるほど強く押したり押し続けたりはしないで、ツボとその周囲を手のひらや指の腹でさすってもいいでしょう。押すタイミングは、気付いたときにいつでも押せばよいのですが、憂うつやイライラを意識したときにふっと、口や鼻から息を吐き、また吐きながらそっと押す、さすると気分が落ち着くことがあります」

手の甲にあるツボ・合谷(ごうこく) 

手の甲のおや指とひとさし指の骨が合わさるところのくぼみにあり、「谷」はそのくぼみを表します。全身の痛み、だるさ、精神の不調に作用するとされ、万能のツボとしてとても有名です。憂うつ感や無気力のダラダラ感、イライラ、緊張感、疲労感に、また、頭重感、頭痛、腕や手のだるさ・痛み、肩や首のコリ、鼻づまり、胃もたれ、便秘、下痢、むくみなどにも働くと考えられています。

<ツボ「合谷」の位置>

合谷

手の甲側の、おや指とひとさし指の骨が交わった部分のくぼみで、少しだけひとさし指側に寄ったところ。左右の手にあります。

<刺激法>
反対の手のおや指とひとさし指で合谷をはさみます。そのおや指で、ひとさし指側に向けて、イタ気持ちいいと思う強さでひと押し5~10秒ほどの刺激を3~5回くり返します。左右とも行いましょう。

(1)手のひらにあるツボ・労宮(ろうきゅう) 

「労宮」の「労」は労働、「宮」は中央を意味し、よく働く手の中央にあるツボを表します。元気やエネルギー、またストレスも集まる場所と言われます。手の血流を促し、憂うつ感、だるさ、イライラ、緊張、食欲不振、疲れ、吐き気などに作用すると考えられます。

<ツボ「労宮」の位置>

労宮2

手のひらの中心で、グーをしたときに手のひらにつくなか指とくすり指の間。左右にあります。

<刺激法>
反対の手のおや指とそれ以外の指で手のひらをはさみ、おや指で労宮をあっちこっちの方向に向けて押し回しましょう。1回に5~10秒ほどの刺激を3~5回くり返します。左右とも行いましょう。ゴルフボールや市販のツボ押しボールを両方の手のひらではさんで転がすようにして、手のひら全体をほぐすのもよいでしょう。

(3)おや指の付け根にあるツボ・魚際(ぎょさい)

手のひらのおや指の下の方を見てください。ふっくらしているでしょう。その形を魚のおなかのふくらみに例えて、その際(きわ)にあるツボとして魚際と呼ばれます。

秋冬の皮膚(ひふ)や粘膜の乾燥による不調は、東洋医学では呼吸器の作用に関係していると考えます。魚際は、咳やのど痛など風邪の症状、また胃腸や肝臓など消化器官にも働きかけるツボ、秋冬に積極的に指圧したいツボとして知られています。そしてそれらの体調とともに、憂うつ感、不安感、イライラなど気分の不調にも働きかけ、リラックスするように作用します。

<ツボ「魚際」の位置>

魚際

おや指の付け根の関節から、手のひらと甲の境目に沿って手首のほうに向かい、次の関節との中間のへこんだところ。おや指の下のふくらみを反対の手のおや指の腹でさすってみて、すこしへこんだあたりで、イタ気持ちいいポイントを探ってください。左右にあります。

<刺激法>
反対の手のおや指の腹や、ひとさし指の関節を使い、もみほぐすように5~10秒ほどの刺激を3~5回くり返します。左右とも行いましょう。

さっそく順に刺激をしてみると、手のひら、甲、おや指の下とも、どのツボも押しやすくさすりやすく、また覚えやすく、さらにイタ気持ちいい感覚が響きます。手が温まることもあり、気分が落ち着く作用を体感できます。試してみてはいかがでしょうか。

次回は、憂うつ気分のケアとして、体にあるツボをご紹介します。

(取材・構成・文 藤原椋/ ユンブル)

情報元リンク: ウートピ
心療内科医に聞く、手にある「憂うつ・イライラのケアツボ」3つ

記事下1:アドセンス+忍者

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-美容・健康の最新記事
-

Copyright© 独女の健康・美容テレビ番組ニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.