美容・健康の最新記事

同じ結果を出したとしても…夜型より朝型のほうが偉いの?【DJあおい】

投稿日:

(PCのみ)投稿ページタイトル下




【今週のボヤき】

私は昔から夜型人間です。子供の頃からそうで、受験勉強も夜のほうがはかどりました。社会人になった今でもそれは変わりません。でも、世間では朝型のほうがもてはやされるというか仕事がデキる人に見られる風潮があるなあと感じています。同じ結果を出したとしても、なんとなく朝型のほうがよく見られる気がします。そんな話を“夜型仲間”の友人にしたところ「私もメールを夜に返すとデキない人って思われそうだから早朝に返信する設定にしてるよ」と話していました。朝型の人が「私は5時に起きてメールチェックから仕事がスタートします!」とアピールしているのを見てケッと思ってしまう自分はひねくれているのでしょうか?

朝型、夜型は適性の問題

人間は生まれた瞬間から夜型人間か朝型人間かあらかじめ決まっているみたいですね。

身長の高低や視力の良し悪しと同じように遺伝子で決められていることなので努力ではどうにもならないのだそうです。

人間がもれなく全員昼行性だと思ったら大間違い、中には夜行性の遺伝子を持って生まれてくる人間もいるのですよ。

でも悲しいかな、人間社会は良くも悪くも多数決でできているじゃないですか、数で言ったら圧倒的に昼行性の人間が多いじゃないですか。

だから人間社会は主に昼間に活動をするようにできていて、私たち夜型人間もやむなくそれに合わせて生活をするのですが、早く寝ようとお布団に入っても「え、まだ寝る時間じゃないよ?」と遺伝子が拒否するんです。

そして朝早く起きようとしても「え、まだ起きる時間じゃないよ?」と遺伝子が拒否するんですよ。

それでも遺伝子に逆らって無理やり昼間の生活に合わせていたら、そりゃメンタルに負担がかかるのは当たり前なんですよね。

遺伝子が言うことを聞いてくれないんだからメンタルで抑え込むしかないじゃないですか、気合いで合わせるしかないじゃないですか、そんなことを続けていたら当然メンタルは消耗してパフォーマンスは落ちるじゃないですか。

それを「だらしない」だとか「生活習慣ガー」だとか「朝日を浴びてなんちゃらかんちゃら」だとか、昼行性のやつらは好き勝手講釈垂れてマウントを取ってくるわけですが、だらしないわけではなく、生活習慣が整っていないわけでもなく、もちろん朝日を浴びていないわけでもなく、ただただ夜行性の人間を昼間に働かせるからおかしなことになってしまうだけで、昼行性のやつらも毎日日付が変わった瞬間からみっちり8時間働かせれば頭パーン!ってなりますよ、それと同じなんですよ。

昼行性の人には昼行性ならではの社交性や協調性などの才能がありますが、夜行性には昼行性にはない鋭い感性や独創性などの才能を持っています。

あくまで適性の問題であって人間の出来不出来の問題ではないということです。

夜型人間は夜空を彩る星になれるんだぜ?

知ってるか? 昼間の青空にだって星は出ているんだよ。

ただ、星は夜にならないと輝きを見せないだけなんだ。

オレたちは太陽にはなれないのかもしれないけど、夜空を彩る星になれる力を持っているんだよ。

情報元リンク: ウートピ
同じ結果を出したとしても…夜型より朝型のほうが偉いの?【DJあおい】

記事下1:アドセンス+忍者

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-美容・健康の最新記事
-

Copyright© 独女の健康・美容テレビ番組ニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.