新型コロナウイルスの感染防止のため、「在宅勤務制度」を導入する企業が増えています。
オフィス勤務の場合と、働き方や生活はどう変わるのでしょうか? 実際に在宅勤務を活用している男女6人に、正直な感想を聞いてみました。
Contents
お茶代と通信制限がギリギリ
28歳/マーケ職 ひとり暮らし
コロナウイルスの余波で、取引先との打ち合わせもオンラインMTGとなり、どうしても対面でないとダメなケース出ない限りは自宅から勤務しています。
満員電車も乗らなくていいし、化粧もしなくていい。リラックスして働けるのはいいのですが、実は私、家にネット回線をひいていません。しばらくはカフェに行ったり、スマホのデザリング機能を使ったりして働いていましたが、そろそろ「お茶代」も「ギガ」も限界です。
急だったから仕方ないとはいえ、会社都合なんだから、通信料くらい負担してくれたらいいのにな……と、正直少し不満を感じています。
寂しいので、そろそろ出社したい
32歳/IT系 ひとり暮らし
会社から在宅勤務を推奨されているので、このところ家に引きこもって、定時ギリギリまで寝ている日々です。オンライン会議はあるけど、人と話さないのが、だんだんとつらくなってきてしまいました。
普段は同僚とランチをしたり、雑談を楽しんでいるのですが、誰とも会わないと生活にメリハリがなくなります。通勤がなくなったことで、運動量も減り、筋力も落ちそうで怖いです。
SNSにプライベートの投稿がしづらくなった
34歳 アプリ運営/夫と2人暮らし
もともとチャットツールを使ってやりとりをしているので、仕事に支障はほぼありません。むしろ普段より「サボっていると思われないように」と、即レスする意識が高まっています。
今のところ、デメリットはほぼ感じないですね。けど、気になったのはSNS。プライベートの活動について縛りはないものの、土日に人が多いエリアに行ったことがバレたら気まずいかな? と思い、投稿できずにいます。外出自粛モードが続くのは嫌ですね。
お昼休みにパパッと家事
30歳/事業開発 夫と子ども(保育園)の3人暮らし
普段から子どもが熱を出したり、体調不良のときは自宅勤務をしています。急に休んだら同僚にも迷惑がかかるので、自分も働きたい。なにより、欠勤にならないからお給料も減らないし、有給休暇を温存できるので助かるんです。
毎日通勤に往復2時間、身支度に1時間かかっているので、約3時間分がカットできてありがたい。昼休みには「今から1時間離席します」と社内チャットに宣言すれば、まとめて家事もできます。
完全リモートワークだと認可保育園に入れなくなるし、生活にメリハリがつかなくなってしまうけれど、週2ペースで自宅勤務したいです。リモートが普及すれば、時短勤務をしている人も、ほぼフルタイム勤務が可能になるのでは? と思っています。
契約書に社判が必要なので結局出社
32歳/HR 夫・子ども(小学校と保育園)の4人暮らし
弊社でも、原則在宅勤務が言い渡されました。大部分の社員は自宅から仕事をしています。
私も基本的には自宅からオンラインで作業をしていますが、契約書がデジタル化できていないので、結局出社が必要になる日が多いです。
IT企業ならどこでも働けると思われがちですが、職種によります。バックオフィス系の仕事は、完全リモートワークと相性が悪いですね。
家族の時間が増えてうれしい
37歳/IT系 妻と子ども(保育園)の3人暮らし
コロナウイルスの影響で、会食だけでなく、社内の飲み会もすべてなくなりました。通勤時間も必要なくなったし、必然的に家族と過ごす時間が増えてありがたいです。
我が家は共働きなので、平日はお惣菜を買って帰ることが多かったですが、在宅勤務になってからは自炊頻度が上がり、健康的な食生活になりました。
通勤時間の短縮はいいけれど…
通勤時間が減ったり、子どもの急な病欠にも有給を使わずに柔軟に対応できるというメリットの声があがる一方で、「ネット環境が整っていないとキツい」、「在宅勤務が合わない職種もある」というリアルな本音も。
また、周囲の目がないぶん、在宅勤務はオフィスに出社しているとき以上に、個人が自律しないといけなくなりそうですね。
- 在宅勤務「導入されたら利用したい」9割
- 女性が働き続けるための交渉術 会社に制度がなくても、時短や在宅勤務を実現させるには?
- リモートワークは好きですか? オトナ女子にメリット・デメリットを聞いてみた
- 社員を「信頼」したらどうなった? ユニリーバの人事制度
- やる気のない人より厄介な「不満をまき散らかす無気力社員」その理由は?
- カルビーが多様な働き方を推進する理由「社員の待遇アップは、最も大事な投資」
情報元リンク: ウートピ
「実は家にネット回線がなくて…」在宅勤務してみた男女のホンネ