そろそろ“ちゃんと”しなきゃと思うお金のコト。けれど、老後に必要なのは何千万円と言われてもピンとこない。そもそもそこまで貯めるのに何年かかるのかわからないし、自分のキャリアも安定とは言えない——。そもそも、お給料は趣味や美味しいものを食べるため、自分の暮らしを快適にするために「使いたい!」と思う人も少なくないのでは?
2019年3月に発売された『一生楽しく浪費するためのお金の話』(イースト・プレス)の著者のひとり、ファイナンシャルプランナーの篠田尚子(しのだ・しょうこ)さんは「使う人ほど貯められる」と話します。ウートピではその理由や、これからお金のことについて考えたいという人に向けてのアドバイスを全6回にわたって紹介します。
最終回となる今回は、「使いながら貯めて増やすためのアドバイス」をいただきました。
自分が使うお金は自分で稼ぐ
——これまでのお話を聞いて、「資産運用ってそんなに難しいことではないのかも。ちょっとチャレンジしてみようかな」という気持ちになった読者は多いと思います。最後に浪費しながら貯めたい・増やしたい読者へのアドバイスをお願いします。
篠田尚子さん(以下、篠田):一番大切なことは「自分が使うお金は自分で稼ぐ」という意識を持ち続けることだと思います。女性の場合、結婚や出産によって、働き方を見直さざるを得ない局面はあるとは思いますが、ペースを落としてでも働き続けることが大事です。
——家庭の事情で専業主婦を選ぶ人も少なくないと思いますが、自分で稼ぎ続けることが大切だと。
篠田:とても重要なことです。なぜなら人生何が起こるかわからないからです。結婚し、子供が生まれ、保育園が見つからず、働きたくても働けない女性は少なくないかもしれませんが、何らかの形で社会との接点を維持し続けてほしいですね。
というのも、専業主婦だった友人が夫をガンで亡くした姿をみたことが影響しています。子どもを2人抱えて社会復帰するのは並大抵のことではありません。自分自身もそうですが、家族に何か起こったときに路頭に迷わないためにも、環境が変わっても細く長く続けられる仕事を見つけてほしいと思います。
それと、これからの時代は社会保障の面でも仕事を完全に辞めてしまうのはリスクがあります。いわゆる配偶者控除や扶養控除の形態も、近い将来変わる可能性があります。
働く人を取り巻く環境はすごいスピードで変わっている
——第3回でも「世の中は以前に比べてこう変わってきているし、今後はこう変わっていく、それを理解したうえで収入アップの方法や、貯めたお金を増やしていく方法を考える」というお話がありましたが、これも同じことですね。
篠田:はい。資格をとって手に職をつけておけばいつでも社会復帰はできるという考えも、やはり通用しなくなってくるかもしれません。ここ数年のITの進化を見ていると、仕事で使用するツールから学び直さないといけませんからね。
——日々、環境はすごいスピードで変わっている。一生楽しく浪費するためには、現在の制度に安住しないほうがいいということですね。とはいえ、収入アップ、キャリアアップを考え自己投資するにも、まとまったお金が必要。金銭面で厳しいですよね。
篠田:そんな方は「教育訓練給付金」を利用することをおすすめします。雇用保険に加入している方であれば原則誰でも利用でき、教育訓練にかかった受講費の何割かを給付してくれる制度です。費用の20%(上限10万円)が支給される一般教育訓練給付金と、費用の50%(年間上限40万円)が支給される専門実践教育訓練給付金の2種類があります。法律や医療など専門性の高い資格の取得から、最近では着物コンサルタントやワインソムリエなど、給付を受けられるジャンルも広がっています。
——「雇用保険に加入している方」ということは、会社に勤めながらでも受けられる制度ということですか?
篠田:そうです。私も会社勤めをしながら大学院に通っていたとき、この制度を利用しました。何か事情があって資格が必要という場合はもちろん、収入アップを目指して資格がほしいという場合でも受給可能です。
雇用保険って失業した時に使うもの?
——雇用保険というと失業中に利用するものとばかり思っていました。
篠田:制度を知らないばかりに、もったいないことをしているケースは結構あります。間接的とはいえ、毎月のお給料から支払っているわけですから、使えるものは利用したほうがいいですよ。
雇用保険を利用してのキャリアアップ、収入アップもそうですし、資産運用で紹介した「iDeCo」や「NISA」もそうですが、とにかく国の制度をどんどん使ってほしいですね。「iDeCo」や「NISA」は、初心者でも少額からできるとか、税金の優遇があるとか、守られている環境の中でできるので安心して挑戦してみてください。
——はい、ためになる情報をありがとうございました!
Point
自分が使うお金は自分で稼ぐと意志を持つ
使える国の制度はどんどん使う
- やるならどっち? iDeCoとNISAの違い【浪費家FPに聞く】
- ポイントでできる!投資の疑似体験のススメ【浪費家のFPに聞く】
- 「支出の優先順位は自分で決める」お金を増やすための意識改革
- その貯金、いま必要? 浪費家のFPに聞く「老後資金を考えるタイミング」
- 娯楽費だけは削れない貴女へ お金の貯め方・増やし方【浪費家のFPに聞く】
- 経費精算の問題がなぜか浮気に発展…!同棲カップルのお金にまつわるモヤモヤのリアル
情報元リンク: ウートピ
雇用保険って失業中だけじゃないの? 制度を使い倒すコツ【浪費家FPに聞く】