健康 所さんの目がテン! 首こり

所さんの目がテン! 首の負担を減らすスマホ禁止?(ストレートネック+肩こり対策)

更新日:

(PCのみ)投稿ページタイトル下




 

今回の、所さんの目がテン! は
今日から試せる!首に良い生活
▽首に負担かかる生活を続けると…肩こり腰痛体型崩れ不眠などの問題が!
▽究極に首に良い生活「○○禁止」するだけで肩こり改善するか?
2018年3月18日(日) 7時00分~7時30分 です。

私は慢性首こりですので、今回の特集は見逃せません!

肩こりも来ているので、ホントに治したいです。
まだ頭痛まで影響ないので助かっていますが、中には
頭痛や目まで悪化している方もいますよね^^;;

それでは今回の特集をまとめてみたいと思います。

 

人間の頭の重さからくる首への負担はどれくらい?

人間の頭の重さはなーーーんと体重の1割。

 

しかも、首の傾き度合いでこんなにも負担がかかっている
ことを知っていましたか??

ほんのすこしの傾き(と思われる)30度でも、体重60キロの方であれば
18キロもの負担が首にかかっているんですよ〜

知らなかった〜

 

日常生活からくる「首こり」の原因とは?

 

よし子
日常生活には、首の負担ばっかりですね^^;;

 

1.頭を支えることによる負荷
およそ3~4kgの重さがある人間の頭を支えている首には、日常的に大きな負荷がかかっています。
負荷を受けた首の筋肉が緊張し、首のこりの症状が出てきます。

2.同じ姿勢でのデスクワーク
同じ姿勢で長時間パソコンに向かっていることで、首や肩周辺の筋肉に緊張が続き、こりの症状があらわれます。

3.眼精疲労
パソコン、携帯電話などによる長時間にわたる目の酷使や、メガネの度が合っていないなどの慢性的な目の筋肉の緊張や疲労が、首のこりの症状を引き起こすことがあります。

4.運動不足による筋肉疲労と血行不良
日頃から体を動かしていないと、筋肉が普段使われないので、筋肉の緊張や疲労が起こりやすく、肩や首筋がこります。さらに、運動不足は血行不良を招き、首のこりの発症の原因になります。

5.ストレスによる緊張
肉体や精神にストレスを受けると、筋肉を緊張させる自律神経の働きが活発になります。そのため、首周辺の筋肉が緊張し、首のこりが起こります。一時的なものであれば問題ありませんが、連日ストレスにさらされ筋肉に過剰な緊張状態が続くと、首のこりが慢性化することがあります。

6.寒さによる緊張、自律神経の乱れ
寒い場所や冷房の効いた部屋でずっと過ごしていると体に不自然な力が入り、筋肉が緊張します。
さらに、寒さによって自律神経の乱れを引き起こすために、筋肉の緊張が強まり、首のこりの原因となります。

 

『首こり解消グッズ』を楽天で見てみる

『首こり解消グッズ』をamazonで見てみる

 

 

大人と子供のストレートネック度チェックの結果は?

街頭でのチェック結果が面白かったですね^^;;

大人の体って子供に比べたら、かなり前傾姿勢なんですね〜
気をつけないと。。。

 

 

 

「首こり」の改善・対策方法は?(動画あり)

また首こりと併せて「ストレートネック」の先ほどの写真のような
チェックも行ってくださいね。

以下の2点が当てはまる人はストレートネックの可能性があります。
※このチェックポイントは、あくまでもめやすです。正確に診断したい方は、
整形外科などを受診した時に 専門医に相談してください。

1.あごが引きづらい うなずくのがツライ
ストレートネックの人は、首の後ろの頭との付け根の部分にある「後頭下筋群」の筋膜が固まっています。
すると、あごをのど元に引こうとする時、後頭下筋群がうまく伸びないため、痛みを感じたり、上手くできません。また、あごが上がった状態が日常的になると、首の下の皮が伸びるため、2重あごになったと感じる人もいます。

2.肩より耳が前に出ている
無理なく、まっすぐと立った状態を横から見た時に、くるぶしと肩を結ぶラインより、耳が前に出ている人は、ストレートネックの可能性があります。ただし猫背の人なども、耳が前に出ることになるので、一概にこれだけでは判断できません。

 

正しい携帯電話の見方、首・肩を休めるハンモックポジションとは?

脇にゲンコツを挟めるのと、首の角度がポイントですね!

ハンモックポジションは知らなかった!
これを習慣にしたいです^^

 

よし子
首こり、ストレートネック、どちらも首のエクササイズを 普段から意識してやってみてくださいね!

<首のエクササイズ>

① 頭の後ろで手を組み、手の重みを利用して頭を前にゆっくりと倒します。10〜15秒ほどでOK。

② 右手を頭の上からまわして左耳の上に添え、手の重みを利用して頭を右にゆっくりと倒します。
10〜15秒ほどでOK。反対側も同様に行います。

③ 身体の前で、左右の手で反対側の腕のひじをつかみ、背すじを伸ばして腕を左右に大きく振ります。

 

またこちらの動画も参考に!

番組内容
現代人の首が変化!スマホを覗き見る何気ない行動…
実は首にとんでもない負担がかかっていた!?

今日から試せる首に良い生活で肩こり改善SP
▽肩こり持ちさんの行動をチェックすると…首に負担かかる共通点が!その行動とは?
▽現代人の首の形が変化…ストレートネックって何?
▽究極に首に良い生活を実践!○○禁止するだけで肩こりは改善するのか!?

 

 

記事下1:アドセンス+忍者

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-健康, 所さんの目がテン!, 首こり
-,

Copyright© 独女の健康・美容テレビ番組ニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.