「デキる」と社内外で評判の上司の元で仕事をしています。男性の上司なのですが、実行力もあり決断が早く仕事もやりやすいです。ただ、時々「ちょっと強引だよなあ」と思う部分もあります。下で働いている分には楽ですが、パートナーとして働くとなると厄介だよなあと思います。いわゆる「敵に回したら面倒なタイプ」です。
私も仕事ができるようになりたいですが、「イケイケドンドン」でブルドーザーのように仕事を進めていく彼のようにはなれないと思います。私は私のやり方で模索していくしかないと思うのですがそれでよいのでしょうか? とはいえ「私は私のやり方でいくんで!」と言い切れないです。心のどこかで件の上司のようにならなければいけないのでは? と葛藤しています。
見習うのは「イケイケドンドン」の部分じゃない
スピード感が命のパワーファイター、テクニカルな小技を力でねじ伏せながら、イケイケドンドンと真っ直ぐに邁進していく。
「仕事がデキる人」のテンプレみたいなイメージ像なのですけども、これってやり方自体はそんなに難しいものではなくて、権力さえあれば誰にでもできる最も簡単なやり方なんですよね。
ただそれをやるためにはそれなりの権力が必要であり、その権力を得るためには結果が必要であり、その結果を得るためにはそれなりの立ち回りが必要であり、そのやり方はまだ権力のない下っ端にとって現時点ではあまり役には立たないんです。
今、必要のないものを学んだところで使い道はないし、べつに権力さえあれば簡単にできるやり方なので学ぶ必要もないと思います。
常々思うのですが、仕事ができる上司や先輩って、上手に取り入り上手に利用するものだと思うんです。
ダメな人ほど部下や後輩を使おうとして、ダメな人ほど上司や先輩に使われようとするのですが、仕事がデキる人って上の人を使うのが抜群にうまいんですよね。
今の自分ではまだ動かせないものを上司や先輩を使って動かし、そしてその結果をいただいて自分の実績にする、その繰り返しでのし上がり、権力を得て働きやすい環境を手に入れていくということですね。
デキる人とデキない人、圧倒的な差がつくのは…
仕事の出来不出来ってそんなにアドバンテージがあるものではなく、少し言い方は悪いかもしれませんが、だいたいはどんぐりの背比べ、誤差レベルのものでしかないのでそこで勝負をしても大した差はつけられないものなんです。
圧倒的な差がつくのは上司や先輩の使い方であり、そこが下手くそだとその環境では辛酸をなめ続けることになってしまいます。
最も学ぶべきことは上司や先輩の使い方。
その上司がどうやって上の人間に取り入って仕事をしているのか、どうやって上の人間を使っているのか、そこを学んでその上司を上手に使うことですね。
そして自分にそれなりの権力が与えられたら、今度は部下や後輩に上手に使われてあげることを心掛けて仕事をすればいいと思いますよ。
- 「おっさんへの“媚び”に得はなし」働き女子が30歳までに知っておくべきこと
- 西原理恵子さんから30歳の女の子たちへ「下の世代のためにわがままになってください」
- 話すだけで疲れる…! 常に戦闘モードの人への対処法【DJあおい】
- まだ昭和なのかな…働く女子に聞いた「平成」で終わらせたい職場の習慣
- 西原理恵子さんから30歳の女の子たちへ「下の世代のためにわがままになってください」
- えーと、今その話してないよね…? 問題をすり替える人の対処法【DJあおい】
情報元リンク: ウートピ
私はあんなふうにはなれないけど…デキる上司から学ぶべきポイントは?【DJあおい】