働いていると、長時間労働やハラスメントなど次から次へと出てくる悩み……。
このたび、日本労働組合総連合会(連合)は 4月27日(土)・28日(日)に 千葉、幕張メッセで行われたイベント「ニコニコ超会議2019」に出展し、連合ブースに来場した1232人を対象に昨年同様「働き方に関するホンネアンケート」を実施しました。
調査の結果、回答者の5割超が正社員で年齢も10代から30代が7割超にもかかわらず、「自分の老後が心配」という回答が多かったことがわかりました。昨年の結果も交えながら今年の結果を紹介します。
老後が心配…
「給料や雇用形態が原因であきらめていること、不安なこと」を聞いたところ、「自分の老後」が398人(32.3%)で昨年に引き続き1位という結果になりました。昨年5位(16.6%)だった「不安はない・給料に満足」は308人(25%)で2位でした。
我慢できる残業時間1位は「11〜40時間」
「我慢できる残業時間は月何時間まで?」という質問で、最も多かったのは、「11~40時間」の37%で、昨年と同様の結果になりました。2位は「1~10時間」で33%、「41~80時間」は12%、「0時間」は11%でした。昨年同様に8割以上もの人が40時間以下と回答したことがわかりました。
ハラスメント受けたことがないが47%だが…
「仕事上でハラスメントを受けたことは?」という質問では、昨年3位(30.2%)の「受けたことはない」が47.3%で最多となりました。昨年1位の「パワハラ」は382人(31%)で昨年の50.2%から減少し2位に。次いで「お客様・取引先などからの暴言等」が170人(13.7%)、4位は「セクハラ」で58人(4.7%)という結果になりました。
職場で相談する相手は「同僚」
職場で困ったことを相談できる相手について聞くと、1位は昨年同様に「同僚」で310人(25.1%)、2位は「家族」で281人(22.8%)という結果になりました。一方、「いない」は、230人(18.6%)と昨年の19.1%とほぼ同じ割合にとどまりました。
■調査実施概要
有効回答数:1,232名
データ集計期間:2019年4月27日~4月28日
男女比:男性:710人(58%)、女性:499人(41%) その他:2名 回答なし:21名
年齢:10代:215人(17%)、20代:460人(37%)、30代:254人(21%)、40代:177人(14%)50代:85人(7%)、60代:9人 回答なし:32名
職業:正社員・正職員:50%、パート・アルバイト:15%、派遣社員:4%、契約社員:4%、自営業:4%学生:15%、無職:2%、その他:4%、回答なし:2%
労働組合の有無:ある34%、ない32%、分からない28%、回答なし 6%
調査対象:ニコニコ超会議2019」の連合ブース来場者
- 「努力で何とかする」のは“子どもの心” MRカウンセラーに聞く、寛容力のコツ
- 絶好調でも油断できない「35歳クライシス」 心は突然がんばれなくなる
- イライラをぶつけて後悔…怒りを溜め込んで失敗しないための7つの視点
- それって意味あるんですか…? 働き女子に聞いた、職場の「謎マナー」
- 女性が長く働ける職場環境の特徴。充実した制度より「周囲の理解」
- 職場で口臭が気になる相手は「上司」 口臭と会話の理解度の意外なカンケイ
情報元リンク: ウートピ
正社員でも老後が不安… 我慢できる残業は40時間まで【働く人のホンネ調査】