美容・健康の最新記事

コーヒーやチョコ、酒でごまかせる? 逆流性食道炎の勘違い食生活【専門医に聞く】

投稿日:

(PCのみ)投稿ページタイトル下




「秋になって食欲が戻ったのに、食べると酸っぱいものがのど元まで上がってくる」と悩む読者の声が続々と届いています。「逆流性食道炎を治したい」と題し、連載にて、兵庫医科大学病院の副院長で消化器病指導医・専門医、内科指導医の三輪洋人(みわ・ひろと)医師にその実態や治療法を伺っています。

今回・第6回は、読者の体験談をもとに逆流性食道炎の勘違い食生活について尋ねました。

三輪洋人医師

三輪洋人医師

これまでの内容は次の記事を参考にしてください。

【第1回】燃えるような胸やけ、重苦しい胃痛…逆流性食道炎の症状
【第2回】太りぎみ、食べ過ぎ、猫背…逆流性食道炎の原因を消化器病専門医に聞く
【第3回】炎症がないのに痛みがある!? 「非びらん性胃食道逆流症」とは
【第4回】逆流性食道炎で心臓発作!? 何が起こっているのか消化器病専門医に聞きました

【第5回】逆流性食道炎が悪化するとどうなる? 軽症の場合は?

胃酸の逆流をコーヒーとチョコでごまかせる?

33歳女性:「酸っぱいものが上がってくるので、好物のコーヒーとチョコレートを食べると酸っぱさがごまかせるかなと思って食べています。でも胸焼けがひどくなって病院に行きました。酸っぱさは飲食物では消せないのでしょうか」

三輪医師:勘違いです。むしろ逆効果ですね。逆流性食道炎は食事と密接に関連する病気ですが、コーヒーとチョコレートは両方とも、逆流性食道炎では避けるべき食べものとされています。

食べすぎ、飲みすぎ、早食いをしたときなどに酸っぱいようなゲップが出た経験がある人は多いでしょう。胃酸の逆流をそうした日常の反応だと思い込んでおられる人もいらっしゃいます。中には酸を薄めたり胃の中に押し込んだりしようとして、逆流時に何かを飲食する人も少なくありません。一時的に酸っぱさが消えたように感じる場合もあるかもしれませんが、病状を進める要因になるので避けてください。

201007_01のコピー

和菓子は食べても大丈夫?

37歳女性:「スイーツの中では、和菓子なら逆流性食道炎に影響しないと聞いたことがあります。でも、ケーキを控えているせいか、1回のおやつタイムで大福を2個以上など食べてしまいます。大丈夫でしょうか」

三輪医師:現在のところ、甘いお菓子と逆流性食道炎の発症や症状の悪化についての関係はわかっていません。ただ、ケーキに多く含まれる生クリームやバターなどの脂肪分は、胃で消化するのに時間がかかるため、胃酸の分泌量が増えて、胃酸の逆流をまねきやすくなります。ケーキは逆流性食道炎にとってあまり好ましい食べものではありません。しかし、少量をゆっくりと食べる程度ならあまり心配することもないでしょう。

和菓子は脂肪分が少ないのでケーキに比べるとよいかもしれませんが、だからと言ってたくさん食べるのは控えましょう。第2回でも説明したように、太っておなかに脂肪が溜まるとその圧力(腹圧)で胃が外側から圧迫されて、胃酸が逆流する、胸やけが強くなるなど、逆流性食道炎の諸症状につながります。スイーツはあまり食べすぎないようにして、1日1個までを目安とするのがよいでしょう。

shutterstock_1782037208のコピー

緑茶や紅茶は胃酸の逆流を防ぐ?

42歳男性:「緑茶や紅茶なら胃酸の分泌を抑えてくれそうと思って、毎日3~5杯ほど飲んでいます。どうでしょうか?」

三輪医師:逆効果です。逆流性食道炎の症状がある場合は悪化します。原因はカフェインです。緑茶や紅茶、ココア、ウーロン茶、栄養ドリンク、また先ほどのお話しにもあったコーヒーやチョコレートは、とくにカフェインが豊富です。カフェインは胃を刺激して胃酸の分泌を促します。それに第1回でお話しした、胃から食道への逆流を防ぐ働きの下部食道括約筋(かぶしょくどうかつやくきん)をゆるめるため、逆流性食道炎の症状を引き起こします。

胸焼けや呑酸など逆流性食道炎の症状がある場合は、カフェインレスタイプのドリンクを選んでください。

食前酒としてビールや梅酒はOK?

36歳男性:「食前酒は胃の働きを活性化すると聞いたので夕食のたびにビールか梅酒を飲んでいます。逆流性食道炎のケアに有効でしょうか?」

三輪医師:まず、飲酒はケアにはなりません。食前酒としての少量のお酒なら悪影響にはならないでしょう。ただし、お酒に含まれるアルコールは、先ほどのカフェインと同じで、胃酸の分泌を促し、下部食道括約筋をゆるめ、食道のぜん動運動を低下させるので、逆流性食道炎の症状を悪化させます。

また、炭酸飲料が逆流性食道炎の症状を悪化させることはよく知られています。それは飲料に含まれる二酸化炭素が胃でガスになり、胃の内圧を高めて下部食道括約筋をゆるめるからです。ビールと発泡酒はとくに、アルコールの刺激に加えて炭酸飲料と同じ作用で胃酸の逆流を引き起こします。

どのような食事でも、症状が悪化したと感じたときはすぐにストップして、かかりつけ医に相談してください

聞き手によるまとめ

カフェインが含まれる飲みもの、ケーキ、炭酸飲料、ビールや発泡酒はもちろん、和菓子でも食べすぎは禁物ということです。胃酸の逆流を抑えられると思っていた食事が、逆に逆流性食道炎の症状をまねいていることもあるとは……すぐに食習慣を見直したいものです。

次回・第7回は、逆流性食道炎のケアにとって良い食事をご紹介します。

(構成・取材・文 品川 緑/ユンブル)

情報元リンク: ウートピ
コーヒーやチョコ、酒でごまかせる? 逆流性食道炎の勘違い食生活【専門医に聞く】

記事下1:アドセンス+忍者

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-美容・健康の最新記事
-

Copyright© 独女の健康・美容テレビ番組ニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.