「推しを愛する気持ちに共感1000%!」と、話題の漫画『おじさん、ドル活はじめました!』。K-POPアイドルにハマった46歳のおじさん・裕美智(ひろみち)が、先輩ファンのギャル・マミコに弟子入りし、すばらしき“推し活”をはじめていく物語です。
推し活…コンサートやイベントに行ったり、コンテンツを視聴したり、とにかく愛でたり、推しのために活動すること全般
著者のシバタヒカリさんも、実際にK-POPの推し活をされている一人。大人が推しをつくって存分に楽しみつつも、自分の日常を心地よく保つコツについてうかがいました。
推し活は、用法容量を守ること
——「アイドルを本気で追いかけると、仕事や家庭などに影響が出そうで、ちょっと構えてしまう……」なんて声を聞きます。シバタさんは、推し活を楽しむあまりに日常がおろそかになったりしませんか?
シバタヒカリさん(以下、シバタ):いまのところありません。影響が出そうなほどのめり込んでいる自分に気づいたら、情報をいったんシャットダウンしますね。好きになればなるほど、リアルタイムで多くの情報を得ないといけない気がしてしまいますが、ニュースを追うことが目的になると、疲れてしまいます。
自分がしんどくなってきたら、好きなことでもほどよい距離を置く。大人になると、若いころよりはそういうコントロールがうまくなってきたりもします。それって、大人になってから推し活をはじめる良さのひとつかもしれません。
——推しと日常をほどよく両立するために、気をつけていることはありますか?
シバタ:私は「推しのすべてを手に入れることはできない」「見えている部分がすべてではない」ということを、つねに頭の中に置くようにしています。いい意味でそうやって諦めていると、彼らの情報や歴史をすべて知ることができなくても、悲しくなりません。すべてを獲得しようとして、無理することもないんです。
——楽しい推し活だからこそ、用法容量を守って摂取することが大切なわけですね。
シバタ:そう、本当そうです! とはいえ、見えている部分しか知らないくせに、友達にBTSを紹介するときは、つい「この子たち、性格がすごくいいんだよ」とかって言っちゃうんですが……(笑)。
他人の推しを否定しないのは、未来の自分のため
——作品のなかで、推し活をはじめたばかりのおじさんは、同じアポロペン(アポロというK-POPグループのファン)の女の子たちから、少し冷たい目を向けられてしまいます。自分の推しや推し活に対して、世間やネットが厳しい反応をする場合、どうやって向き合えばいいと思いますか?
シバタ:オタクの人たちって、相手の推しは「不可侵領域」だと思っているから、お互いのゾーンを尊重するんですよね。でも、一般の友達からは、確かにときどきネガティブな反応を向けられることもあります。ただ、私は気が強いので、BTSを否定されたら「なんにもわかってないね~!」って言っちゃう(笑)。せっかく楽しむためのコンテンツなんだから、周りのネガティブな声にとらわれるのは損です。
——反撃が明るいですね(笑)。
シバタ:そもそも、人の好きなものは否定しないほうがいいと思うんです。私自身、最初にBIGBANGを好きになったときはバリバリの洋楽ファンだったから、K-POPを否定していて。だから、あとで好きになったとき、周りにめっちゃ言いづらかったんです(笑)。「こんなにすばらしいのに、知らないでバカにしてたー!!」って後悔しました。
だから、けなしてくる人には「いつ自分が好きになるかわからないんだから、他人の趣味は悪く言わないほうがいいよ」って、こっそり思ってます。
リア友への布教は「下から」「相手によってプレゼンを変える」
——おじさんとマミコのように、一緒に推し活を楽しむお友達はいますか? どんなふうに推し仲間をつくるといいでしょう。
シバタ:私は、リアルの友だちと一緒に楽しむ派なんです。仲良しの友だちが、自分と同じものを好きになってくれたら一番楽しいから。だからBIGBANGにハマったときは「これをあの子と話したい!」と思った人を、入信させました(笑)。YouTubeでMVを見せながら「ここの動きをご覧ください」「このファッションはいかがでしょうか」とかって、魅力をプレゼンしたんです。
——リアルの友だちに布教するのって、温度感が難しくないですか? 布教するときの気配りがあれば教えてください。
シバタ:たしかに、押しつけすぎたら嫌われる可能性もありますね(笑)。ポイントは「下から行くこと」! とにかく腰を低く「私の好きなものを一緒に観ていただけないですか?」というテンションでいきます。
それから、人によってプレゼン方法を変えるのも効果的です。ファッション好きな子には「このMVの衣装はすべてGUCCIなんです」とか、ヒップホップダンスをやっている子には「ここの振りがすごいと思いません?」とか……。BTSだったら、国連総会で「Love Myself(私をまず愛そう)」をテーマにしたスピーチもしていたから、そんな入り口もあります。アイドルって本当にいろんな側面を持っているから、ちょっと視点を変えるだけで無限にプレゼンできるんです。
今回の『おじドル』をきっかけにBTS沼にハマってくれた友だちもいます。「ヒカリちゃんの推しを教えて」と言われて、BTSの魅力をアピールしました。BTSは、本当に誠実なところが透けて見えるんですよね……。ファンのひいき目だけど、友だちにも彼らの誠意が伝わったんじゃないかなと思ってます。
(取材・文:菅原さくら、編集:安次富陽子)
- 『おじさん、ドル活はじめました!』作者が語る「推しは、日常を彩る“幸せのアクセント」
- メイクの「正解」は気分次第でいい。元BAのマンガ家が思うメイクとの付き合い方
- 伝えたいのは「自分が快適に過ごすためのメイク」六多いくみ
- 好き・嫌いだけじゃないメイクの話を集めて見えてきたもの【だから私はメイクする】
- 「メイクやファッションを自分とかけ合わせると楽しい」劇団雌猫ひらりささん
- トイレットペーパー、メイクブラシ…働き女子がアップグレードして満足したもの
情報元リンク: ウートピ
ほどよい距離を保てるのが「大人の推し活」のよさ【シバタヒカリ】