突然キレてくる人、怖いパワハラ、遠回しに悪口ばかり言ってくる人……。
人間関係は思い通りにいかないとわかっていても、困った人に遭遇するとうんざりしてしまいますよね。
あーうまく言い返してスッキリしたい! と思う気持ちに、心理カウンセラー・五百田達成(いおた・たつなり)さんは「こちらの気持ちのおもむくまま、がーっとイライラをぶつけたり、がむしゃらに反論したりしてしまうのはNG」と話します。
じゃあ、私たちはどうすればいいの? 五百田さんの最新著書『「言い返す」技術』(徳間書店)からメソッドを全6回で特別に紹介します。初回となる今回は「後からグチグチ文句を言う人に言ってはいけないこと」です。
過ぎたことばかり言ってくるあの人
「商品の陳列のしかたがマズかったね。やっぱりこれじゃダメだよ」──
「パッケージのデザインがダサいんだよ。それが敗因」──
「イタリアンじゃなくて和食がよかったな。胃にもたれちゃって」──
終わったことをガタガタ言ってくる人、あとになって文句をつけてくる人っていますよね。不満があるなら前もって言えばいいものを、後だしジャンケンであーだこーだ言ってくる。頭にきます。
ですが、「終わってから言わないでくださいよ」「それなら先に言えよ」という文句は、たいてい空振りに終わります。「いまわかったから言ってるんだ」「その時はいいと思ったんだからしかたないだろ」と、かえって開き直られてしまうでしょう。
「反省はいいから、これからのことを考えましょう」「過去を振り返ってどうするんです?」と未来に目を向かせようとしてもムダ。「ちゃんと反省しないと前に進めないぞ」「お前こそ、失敗から目を背けるな」と、かえって説教されることに。
うーん、これでは完全に八方ふさがりです。
しかも、あなた自身、懸命に言い返していても、なぜかモヤモヤしたものが残るはず。いったいなぜでしょう? そもそもあなたは何にムカついているのでしょうか?
あなたがムカつく本当の理由
文句を言ってくる人は、結局、すべてのことを「他人事」だと思っています。
目の前の仕事や話題について、「自分のこと」と思ってない。部外者として外野からあれこれ言いたがる。なんなら、そうやって冷静に分析するのが自分の役目、と思い込んでるふしさえあります。
百歩譲って、占い師やコンサルタントならそれでもいいでしょうが、同じ目線の同僚や上司がそんな態度では、あなたとしてみればムカつくのは当たり前です。
冒頭の例にしたって、仮に、
「商品の陳列のしかたがマズかったな。ちょっと明日から変更しよう」
「パッケージのデザイン、もっと会議で揉むべきだった、すまん」
「正直イタリアンはちょっと重かったけど、みんなは楽しんでたみたいでよかったね」
などと言われれば、ずいぶん印象が変わるはずです。
つまり、あなたがムカつく理由は「後から言ってくる」という時間差にあるのではなく、「他人事のように言ってくる」という点にあるのです。
そこをあなた自身も見失ってしまうと、つい「先に言ってくれ」「今言わないでくれ」と、ピントのずれた言い返しをしてしまうことに。
「いつ言ったか」ではなく「どの立場で言っているか」がムカつく。そこまでわかってしまえば、相手をやっつけるのは簡単です!
相手が投げたボールを剛速球で投げ返す
後から文句をつけてくる人に言うべきひと言は、「じゃあ、お前がやれ」です。
「商品の陳列のしかたがマズかったね。やっぱりこれじゃダメだよ」
「どう陳列すればいいか、教えてくれ。お前が指示を出せ」
「パッケージのデザインがダサいんだよ。それが敗因」
「どうすればいいですかね。部長のアイディアを聞かせてください」
「イタリアンじゃなくて和食がよかったな。胃にもたれちゃって」
「じゃあ、次の店はお前が決めろ」
相手が無責任に投げっぱなしにしたボールを、すぐさま剛速球で投げ返すのです。そうすると相手は、高みの見物から引きずり下ろされて、びっくりするでしょう。
こうなるとどうせ「いや、それは俺の仕事じゃない」「それを考えるのは、君の仕事だ」と責任逃れが始まるはず。
そうしたらすかさず「はい、だから、私が考えます(あんたは黙ってろ)」のひと言で、話を終わらせることができます。
とはいえ、これは少しハードルが高いかもしれません。ビシッと言えない場面も、ままあるでしょう。
そんなときには「私たち」「われわれ」という言葉を使って、相手をこっち側に巻き込む、という手があります。
「〝俺たち〟の陳列プランが違ってたかー。どうすればいいと思う?」
「〝部長と一緒に決めた〟パッケージですが、残念ですね」
「〝俺とお前で〟決めた店だけど、そっか、お前の口には合わなかったか」
このように、主語を「We(私たち)」にすることで、逃げ腰の相手をこっちに巻き込みます。そうすることで「文句ばっかり言ってないで、お前も考えろよ」というメッセージを、やんわりアピールできるのです!
▼▼▼文句ばっかり言ってくるヤツは▼▼▼
実は▼ 「他人事」だと思っている傍観者
NG▼ 「後から言うな」だと水掛け論に
OK▼ 「私たち」「われわれ」でこっち側に巻き込む
(五百田達成)
- 「ほら、若い子を見てお姉さまが怒ってるよ」にはもうウンザリ
- “女子アナとおじさん”はいつまで続く?【中年男ルネッサンス・トークイベント】
- もし自分が○○の立場だったら…にある違和感【中年男ルネッサンス刊行イベント】
- いつの間にか「物分かりがいい女」になってない?『82年生まれ、キム・ジヨン』が描いたもの
- “理解がある夫”がいても限界がある…話題の小説『82年生まれ〜』の巧妙な仕掛け
- 「松本さんが干されますように」の巧妙さ。でも私たちは「神対応」しなくていい
情報元リンク: ウートピ
えー…いま言う? 後出しジャンケンする人に言ってはいけないこと