暖房が効いた部屋から屋外に出たときや、朝布団から出たとき、冷える夜などに、急にくしゃみが連発し、鼻水も垂れてくることがあります。それも、毎日しつこく起こります。同じ症状の人は多く、「風邪かインフルエンザか、花粉症なのかわからないので、どの薬を飲んでいいのかもわからない」と悩んでいます。
耳鼻咽喉科専門医でとおやま耳鼻咽喉科(大阪市都島区)の遠山祐司院長に聞くと、「風邪でも花粉症でもなく、『寒暖差アレルギー』と呼ぶ、気温の変化によってアレルギー性鼻炎のような症状が現れることがあります。秋冬だけではなく、毎日の気温の変化が激しい三寒四温のころにもよく見られます」ということです。詳しいお話しを聞いてみました。
原因はアレルゲンではなく、寒暖による気温の差
——「寒暖差アレルギー」とは、具体的にはどういった症状なのでしょうか。
遠山医師:おもに、水っぽい鼻水が出続ける、妙に鼻がつまる、くしゃみを連発するなどが挙げられます。そのほかにも、咳(せき)や頭痛、けん怠感、じんましん、食欲不振、イライラ、憂うつ感などを伴う場合もあります。症状だけを見ると、風邪や花粉症とよく似ていますが、「風邪より鼻水や鼻づまり、くしゃみがつらい」と言う患者さんもいます。
——気温の変化が原因とのことですが、具体的にどういうシーンで発症するのでしょうか。
遠山医師:文字通り、「寒」と「暖」の気温の差によって、風邪や花粉症、アレルギー性鼻炎に似た、鼻の症状が現れます。
秋冬から春先はとくに、暖房のきいた場所から寒い屋外に出たとき、屋内でも暖房が効いていなくて寒いとき、起床時に布団から出たとき、夜中に寒いトイレに行ったとき、冷たい水で顔を洗ったとき、風呂で湯船から洗い場に出たとき、寒冷地に旅行に出かけたときなど、急に寒い場所に出て冷気にあたったときに症状が見られます。
夏も同様に、涼しい室内から暑い屋外に出た際やその逆のときに症状が出ることがあります。思いあたる人も多いでしょう。
一瞬だけ鼻水が出た、くしゃみが数回出た、という場合は、生理的反応と言えますが、これが頻繁である、しつこくくり返して日常生活に差し支えるとなると、寒暖差アレルギーと言えます。
自律神経のバランスが乱れて発症する
——風邪でも花粉症でもないとのことですが、なぜそのようなことが起こるのでしょうか。病気なのでしょうか。
遠山医師:寒暖差アレルギーという表現は通称で、アレルギー系の病気ではありません。アレルギーと呼んでいても、原因は花粉やダニといった特定のアレルゲンではないのです。
医学的には「血管運動性鼻炎」と言い、気温の変化によって自律神経のバランスが乱れることで起こる、アレルギー性鼻炎と同じような症状を指します。
自律神経には、心身が活動しているときや緊張しているときに優位に働く「交感神経」と、安静時、リラックス時に働く「副交感神経」があり、この2つがバランスを取り合って体の機能を調整しています。
鼻に関して自律神経がどう働くかというと、交感神経が優位の際には血管が収縮し、鼻水やくしゃみなどは出ないようになります。一方、副交感神経が優位なときは血管が拡張して、鼻水やくしゃみが出やすくなります。そうして「アレルギーのような」症状が現れるのです。
寒暖差アレルギーでは発熱・目のかゆみや充血はない
——寒暖差アレルギーと風邪の違いがわかりません。
遠山医師:チェックポイントは2つ、「熱があるか」と「鼻水のタイプ」です。
まず、寒暖差アレルギーの場合は、37・5度以上の高熱は出ません。また、鼻水が出始めてから1週間以上経ってもサラサラとした透明なタイプや、くしゃみの連発を伴う場合は寒暖差アレルギーでしょう。
風邪の場合の鼻水は、出だしてから3~7日後ぐらいにドロドロとした粘り気のある黄色いものに変化します。
——花粉症との違いはあるのでしょうか。
遠山医師:まず症状の違いとして、寒暖差アレルギーの場合は、花粉症のような「目のかゆみや充血といった目の症状」はありません。また、花粉の飛散が少ない季節や日、時間帯に、鼻やくしゃみの症状が数日続く場合は、寒暖差アレルギーの可能性が高いでしょう。
次に、先ほどお話ししたとおり、寒暖差アレルギーは花粉症とは違って、「アレルゲンが原因ではない」ことが挙げられます。これは耳鼻咽喉科か内科を受診して血液検査をすると判明します。
寒暖差アレルギーによる鼻水は何日たっても水のようなサラサラタイプが続くこと、熱は出ないこと、目のかゆみや充血はないなど、症状に明確な違いがあるということです。これら症状のポイントは理解しておきたいものです。
次回の後編では、寒暖差が女性に多い? 花粉症の人は寒暖差アレルギーにもなりやすい? セルフケアは? などをお尋ねします。
(構成・取材・文 藤原 椋/ユンブル)
- せきが止まらない…風邪じゃない? 何科を受診する?【臨床内科専門医に聞く】
- 花粉症とどう違う? 猫アレルギーの症状を抑える方法5つ【耳鼻咽喉科専門医が教える】
- 鼻水ずるずる、のどイガイガ…自分でできる花粉症ケア15の方法【専門医に聞く】
- 処方薬と市販薬のちがいは? 耳鼻咽喉科専門医に聞く花粉症ケア
- 新薬登場で治療しやすくなった! 耳鼻咽喉科専門医に聞く、花粉症のケア最前線
- 目がかゆい、涙が出る…すぐにしたい花粉症のアイケアを専門医に聞きました【前編】
情報元リンク: ウートピ
「寒暖差アレルギー」と風邪・花粉症はどう見分ける?【耳鼻咽喉科専門医が教える】