美容・健康の最新記事

男性育休を取得しなかった理由 第1位は「職場の理解がなかった」から

投稿日:

(PCのみ)投稿ページタイトル下




子育て支援アプリの企画・開発を行うエバーセンスは「男性育休に関するアンケート」を実施しました。調査の結果、男性育休を取得しなかった理由の40.1%が「職場の理解がなかった」と回答したことなどがわかりました。

男性育休を取らなかった理由は…

ikusub1

「男性育休を取得しなかった理由を教えてください」という質問に、40.1%が「職場の理解がなかった」と回答しました。2位の「収入を減らしたくなかった」(19.9%)、3位の「必要性を感じなかった」(16.2%)と大きく差がつく結果となりました。

「昇進したばかりだった」、「人員に余裕がなかった」、「前例がなかった」といった声も寄せられたそうです。

不安は「仕事の引き継ぎ」や「復帰後」

ikusub2

育休を取得していない男性に「男性育休の取得について、どんな不安がありますか?」と聞いたところ、「仕事の引き継ぎ」が62.9%で最多となりました。また、「復帰後の仕事への影響」(60.8%)、「家計への影響」(51.6%)も半数を超えました。

取得した男性も「不安だった」

ikusub4

育休を取得した男性に「育休を取得する際、不安はありましたか?」と聞くと、52.4%の人が「不安だった」(「とても不安だった」、「少し不安だった」の合計)と回答しました。

<「とても不安だった」「少し不安だった」と答えた理由>
・職場にスムーズに戻れるか不安だった。
・過去に男性で育休を取得した社員がいなかったから。
・会社のキャリアが断絶するのではないかという不安があった。
・自分の仕事を他の人に押し付ける形になってしまったから。
・引き継いだ仕事が順調に進むかどうか、育休明けに自分の居場所が残っているか心配だった。

機会があればもう一度育休を「取得したい」

ikusub5

育休を取得した男性と配偶者が育休を取得した人に、「機会があればもう一度育休を取得したい/取得してほしいと思いますか?」と質問したところ、「はい」が83.9%となりました。

<「はい」と答えた理由>
(パパ)
・子供の成長を日々感じ取ることができた。妻への日頃の感謝の気持ちが強くなった。
・仕事を気にせずに、家族のことだけを考えられる時間が幸せでした。
・育休取得の不安を経験することで、妻の感情を理解できた。妻や妻の家族にも貢献を示すことができ、信頼が増した。

(ママ)
・育児のスタートが夫婦で一緒だったのが良かった。同じ目線で子育てが出来て、夫婦間の信頼や仲がより深まったように感じた。
・収入が減ったりするデメリットよりも、育休を取ったことによるメリットのほうが大きかった。
・夫婦2人で育児をしている実感と幸せを得られた。育児の大変さは期間限定ではなくエンドレスであることも、経験してわかってくれたから。

■調査概要
調査名称:男性育休に関するアンケート
調査対象:アプリ「ninaruポッケ」、「パパninaru」利用者
調査人数:563名(男性:196名、女性:367名)
※うち、209名(全体の37.1%)はご自身または配偶者が男性育休を取得。取得期間は、「1週間未満」10%、「1〜2週間未満」12.8%、「2週間〜1ヶ月未満」20%、「1〜3ヶ月未満」37.2%、「3ヶ月〜半年未満」5%、「半年〜1年未満」10.6%、「1年以上」4.4%。
調査期間:2021年5月21日~6月13日
調査方法:自社サービス内
※本記事の調査結果は全て「ninaruシリーズ調べ」によるものです。

情報元リンク: ウートピ
男性育休を取得しなかった理由 第1位は「職場の理解がなかった」から

記事下1:アドセンス+忍者

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-美容・健康の最新記事
-

Copyright© 独女の健康・美容テレビ番組ニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.